アプライアンス構築ソリューションは、Zabbix 7.0を搭載した最新モデルのアプライアンスに、Zabbix Japan LLC推奨の監視設定を適用し、保守サポート、マニュアル、トレーニングを同梱したZabbix Enterprise Applianceのスタートアップパッケージです。
Zabbix Enterprise Applianceをご購入いただいた際に行っていただく監視設定作業が不要で、納品当日からZabbixによる監視をスタートできます。
アプライアンス構築ソリューションは、Zabbix 7.0を搭載した最新モデルのアプライアンスに、Zabbix Japan LLC推奨の監視設定を適用し、保守サポート、マニュアル、トレーニングを同梱したZabbix Enterprise Applianceのスタートアップパッケージです。
Zabbix Enterprise Applianceをご購入いただいた際に行っていただく監視設定作業が不要で、納品当日からZabbixによる監視をスタートできます。
システム監視を始めるなら、Zabbixのアプライアンス構築ソリューションが最適です。監視規模(監視対象数)と安心の技術サポート(年間問い合わせインシデント数)で選べるプランをご用意しました。お客様の環境に合わせた最適な導入・運用コストで、高性能なシステム監視をすぐに開始できます。
初期費用を抑えたい、段階的に拡張したい、手厚いサポートを受けたいなど、さまざまなニーズに対応します。まずは最適なプランをご検討ください。
監視規模に応じて、2種類の機材を選択できます。搭載されている機能は同一ですが、監視規模に合わせた形で内部ストレージの容量が異なります。(ZS-5700は500GB、ZS-7700は2TBのSSDを搭載しています。)
年間問い合わせインシデント数に応じて、2種類のサポートレベルを選択できます。平日営業時間内の問い合わせに加えてZabbix公式入門トレーニングへの無料参加、ゴールドサポートを選択いただくことでショートトレーニング(Zabbix Japanのサポートチームが1時間程度でさまざまな技術トピックについて解説をするWebセミナー形式)にも無料で参加いただけます。
セットアップ内容 | 納品時 セットアップ済み | お客様にて 実施 | 詳細 |
Zabbix Japan LLC推奨 テンプレートの登録 | 〇 | Zabbix Japan LLCが作成した一般的な 監視設定を含めたテンプレートを同梱 | |
監視対象設定 | 〇 | 事前にご記入いただく ヒアリングシートから設定 | |
監視項目設定 グラフ表示設定 障害検知のしきい値設定 | 〇 | 標準テンプレートを設定済み しきい値の変更方法は付属の マニュアルに記載 | |
設置場所の確保と 機器の設置 | 〇 | ||
障害通知設定 | 〇 | サンプル設定を登録済み | |
ユーザーアカウントの設定 通知用メールサーバーの設定 エージェントのインストール | 〇 | 付属のマニュアルに 操作設定方法を記載 |
監視区分 | 監視項目 | 監視設定 | しきい値設定 | グラフ設定 |
死活監視 | ICMP Ping | 〇 | 〇 | |
Zabbixエージェント | 〇 | 〇 | ||
リソース監視 | CPUロードアベレージ/使用率 | 〇 | 〇 | 〇 |
メモリ使用率 | 〇 | 〇 | 〇 | |
ネットワークトラフィック | 〇 | 〇 | ||
ネットワーク機器監視 | ポーリングアップ/ダウン | 〇 | 〇 | |
ネットワークトラフィック | 〇 | 〇 |
※ 購入初年度は、公式保守サポート(Zabbix Enterprise サポート&サブスクリプション for アプライアンス)の購入が必須です。
※ 公式保守サポートのサポートレベルは、シルバー(お問い合わせ数8回)またはゴールド(お問い合わせ数無制限)です。