監視サーバー構築ON-PREMISES/CLOUD SERVER

オンプレミス・クラウド環境構築

オンプレミス・クラウド環境構築

Zabbixは機能が豊富であることや、設定操作がやや難しいケースがあることから、複雑な監視要件の実装や大規模環境の監視のためには監視定義の正規化や各種チューニングなど、製品を使いこなすためのノウハウが非常に重要です。

そのような理由から、維持管理上の課題を抱えたお客様から再構築のご依頼をいただく事が多くなっています。ぜひ豊富な実績をもつ当社の「監視基盤構築サービス」をご用命ください。



Zabbix監視基盤構築サービス:幅広い監視要件に対応した構築サービスと構築後のサポート


サーバー・ネットワーク監視ソフトウェアの定番であるZabbixは、オープンソースの統合監視ツールとして、日本国内で高い人気とシェアを誇ります。高品質な機能を持ちながら無償で利用できるため、近年はエンタープライズ環境における標準的な監視ソフトウェアとして、多くの企業で導入が進んでいます。


アークシステムでは、即戦力となる監視システムを包括的にサポートし、中小規模から大規模企業まで幅広いニーズに対応します。




主な特徴



  1. 幅広い監視対象

    • サーバー、ネットワーク機器、仮想マシン、クラウド環境、アプリケーションなど、さまざまなITリソースを監視できます

    • SNMP、IPMI、JMX、SSHなど、多様な監視プロトコルに対応しています


  2. 柔軟な監視設定

    • 監視項目、しきい値、通知方法などを柔軟に設定できます

    • スクリプトの呼び出しと組み合わせることで、複雑な監視要件にも対応可能です


  3. 高度な可視化機能

    • グラフやダッシュボードで監視データを可視化し、パフォーマンスの傾向や問題を把握しやすくします

    • マップ機能でネットワーク構成を視覚的に表示することも可能です


  4. 豊富な通知機能

    • メール、SMS、Slack、LINEなど多様な通知方法に対応し、障害発生時に迅速な対応を可能にします

    • Jira、Redmine、ServiceNowなどの連動にも対応し、障害発生時のインシデント管理を容易にします


  5. 自動検出機能

    • ネットワーク上の機器を自動的に検出し、監視対象に追加できます

    • ネットワークインターフェース、ストレージ・ドライブの自動検出も可能です


  6. オープンソース

    • 無償で利用でき、世界中にユーザーコミュニティがあり、情報交換やサポートが盛んです

    • オープンソースでありながら、エンタープライズレベルの機能を備えています

    • 有償の保守サポート契約も提供しています→詳しくはこちら


  7. 高い拡張性

    • APIが公開されており、外部システムとの連携やカスタマイズが可能です


これらの特徴により、Zabbixは多くの企業で採用され、ITインフラの安定運用に貢献しています。



当社の監視基盤構築サービス



  1. オーダーメイド構築サービス
    大規模環境における監視環境の構築、商用監視ソフトウェアからのリプレース、クラウド環境への移行など、オープンソース監視ソフトウェアZabbixを最大限に活用し、構築時に複雑な監視要件の実装や監視定義の正規化、各種チューニング、製品を使いこなすためのノウハウを提供いたします。

  2. まるごとおまかせZabbix 環境構築サービス
    小規模環境や単純な要件の監視を、手軽に始めたいお客様向けの構築パッケージサービスです。当社が推奨する標準の監視定義をご利用いただく形で、Zabbixの環境構築を低価格・短期間で実現いたします。

    システム監視のスタートアップパッケージとしてもご利用ください。

  3. 高可用性(冗長化)環境構築サービス
    Zabbix サーバーを冗長化する場合、Zabbix ならびに主従系切替・データ同期に伴う仕組みの実装が必要です。当社では、これらの考慮ポイントを網羅的にカバーすることで監視システムのサービス継続性を担保しながら、運用者の負荷を最大限に削減できるよう設計しています。

    ミッションクリティカルなシステムの監視に Zabbix を採用している金融・通信業界のお客様など、さまざまな業界のお客様に採用いただいています。

  4. バージョンアップ作業支援
    運用中のZabbix環境がサポート・サービス終了(EOL / EOSL)を迎えた際には、バージョンアップが必要です。当社の豊富なバージョンアップ実績を生かし、お客様の環境やご要望に合わせた形でのバージョンアップ作業支援を実施しています。

    Zabbixを利用した監視運用を長期的・安定的におこなうために、計画的なバージョンアップをお勧めいたします。

  5. AWS監視テンプレート・スクリプト
    オンプレミス環境をクラウド環境に移行する予定がある。既に移行済みだがCloudWatchを用いて監視を実施している。監視ツールが多岐にわたりZabbixに統合したい等、AWS環境におけるZabbixを用いたシステム監視を提供いたします。

    なお、ZabbixのみならずAWS全般に関するサポートも提供可能です。

  6. 監視設定代行・支援
    Zabbixの運用において、「設定が複雑・面倒」「分かる担当者が限られてしまう」というお困りごとに対して、当社のZabbixノウハウを「よりお気軽に」「必要な時に必要な分だけ」ご活用いただけます。

    お客様のZabbix環境に当社が監視設定を実施し、お客様のZabbix利活用をサポートいたします。


アークシステムのZabbix監視基盤構築サービスは、IT管理者の負担を軽減し、長期間にわたり安定した監視環境を提供します。監視環境の構築から、運用サポートまで、包括的なソリューションでお客様の監視ニーズに応えます。



監視基盤構築サービスのご相談

監視基盤構築サービスの仕様、価格、導入事例については、お気軽にお問い合わせください。


オーダーメイド構築

お客様のご要望に応じて、Zabbix監視環境の構築、およびオンプレミス環境やクラウド環境上のLinuxやWindowsサーバー、ネットワーク機器などを適切に監視するために要件定義、設計、監視実装ならびにテストまで一貫して実施します。

大規模環境、ミドルウェア監視など含む複雑な監視要件、テンプレートの正規化、Zabbixサーバーの冗長化構成など、運用面まで配慮しさまざまなご要望に対応します。

  1. オーダーメイド構築サービス

    Zabbixを始めとしたオープンソースの統合監視ソフトウェアの登場により、従来はROIの観点から監視対象とされていなかったシステム…

  2. 高可用性(冗長化)環境構築サービス

    Zabbix サーバーを冗長化する場合、Zabbix ならびに主従系切替・データ同期に伴う仕組みの実装が必要です。当社では、これら…

  3. バージョンアップ作業支援

    日々進化を続けるZabbixにおいて、運用中のZabbix環境がサポート・サービス終了(EOL / EOSL)を迎え、バージョンア…

  4. AWS監視テンプレート・スクリプト

    Zabbix バージョン6.0以降のバージョンにて一部AWSサービスの監視がサポートされましたが、まだ数多くのAWSサービスの監視…

  5. 監視設定代行・支援

    Zabbixの運用において、「設定が複雑/面倒」「分かる担当者が限られてしまう」というお困りごとは、多くのお客様が抱えていらっしゃ…